top of page
株式会社 山岡設計事務所
DESIGN&PLANNING
検索


「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」へ
はじめまして、こんにちは。 今回担当します小澤です。 あっという間に2月に入り、北京オリンピックも開幕されましたね。 東京オリンピック同様コロナ禍の状況ですが、選手たちの懸命に挑む姿に 元気づけられます。 24年前に開催された冬季オリンピックの舞台、長野県は私の地元になりま...

山岡設計事務所
2022年2月10日読了時間: 2分
閲覧数:175回
0件のコメント

CHANGEはCHANCEを呼ぶ
皆様こんにちは。 本日から山岡設計事務所のブログは 毎週末に所員が交代で更新することになりました。 読んでみて良いと思ったら、ぜひ気軽に「いいね」を押してくださいね! 今回の担当は勤続6年目の上田です。 昨日は節分でした。 暦の上ではもう春ですね。...

山岡設計事務所
2022年2月4日読了時間: 3分
閲覧数:261回
0件のコメント


「松戸ぶら散歩」に参加しました!
ようやく緊急事態宣言が解除されました。その間、仕事以外は外出せず、しっかりオリンピック観戦をしてました。皆さんはいかがお過ごしでしたか? 緊急事態宣言解除後、建築士会松戸支部の企画で「松戸ぶら散歩」に参加して来ました。松戸市役所周りの小さな神社を巡り、平潟遊郭跡、納屋河岸跡...

山岡設計事務所
2021年11月15日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


「国立代々木競技場」に行って来ました!
二回目の寄稿です。 みなさん、好きな建築家はいますか? 我社の事務所所員に聞いたところ一位は隈研吾さんでした。「隈研吾 建築ツアー」なんてのもあるようです。さすがです。かくいう私は丹下健三が一番好きかも。ちょうど学生の時に東京都庁舎(設計丹下健三)が竣工し、授業の調査の一環...
山岡設計事務所
2021年6月22日読了時間: 2分
閲覧数:76回
0件のコメント


「角川武蔵野ミュージアム」に行って来ました!
山岡設計事務所の気風を感じてもらおうと、本日より気軽にブログを埋めていきたいと思います。第1回目は弊社代表の山岡が書き込ませて頂きます。 お気軽に読んでくださいませ。 5月某日、埼玉県の現地調査の帰りに、かねてから行きたかった「角川武蔵野ミュージアム」に寄って来ました。...
山岡設計事務所
2021年5月12日読了時間: 2分
閲覧数:155回
0件のコメント
bottom of page